= 保存
SAVe [ファイル名] [/M{P|U|M}] [-x | -nx]
ファイル名:ワイルドカード指定もOK.
/M :改行コードを変えて保存することの指定。
P:0d0a(PCファイル)
U:0a (Unix ファイル)
M:0d (Macファイル)
-x :非表示行のみ対象とする。
-nx :表示行のみ対象とする。
-編集画面は終了せずに表示ファイルの全行を出力します
-ファイル名指定はディスク フルなどで保存できない時などに
使えます.ファイル名を指定し一旦別のディレクトリーにSAVeし
編集画面はCANcelで終了しディスクを掃除した後コピーし戻す
-ファイル名を指定した時既存ファイルなら確認応答を要求します
-BROWSEモードの時ファイル名を指定したコマンドのみ受付けます
-CREate/REPlace との違いは SAVe はファイル全体が対象です。