129:2017/04/01 v129(v128K)<--v128 の変更
!!! Windows10でNTTセキュリティーツールを使用していますが ディレクトリーリストでJPGファイルの削除をしていると
"ランサムウェアーのブロック" がでて xe.exe が終了させられます
このメッセージが出たら許可を与えてください
!!! この対応によりini ファイルのサイズが変わるので一旦 ini ファイルを削除してください
(ワークディレクトリーのファイル Win=::XE!SAVE!, Linux=::xe_save_)
-Alt+n (nは1-9,h,v) キーでの文字入力機能でユニコード指定をサポート
::xelch{win|lnx}.ini[.locale] ファイルで u-xxxx指定する
例) 2=u-102222,41; u2550
-EDIt/BROwse/SELect コマンド、ディレクトリーリストの Open 行コマンドの
FN{U8|LC} オプション指定でファイル名をコード変換する(UTF8<-->ロケールコード)。
Alt+u キーで入力キーのコード変換をする手間を省ける。
ファイル名のコードページタイプは "TOP-OF-LINE" 行に表示
表示例。
*****|*l*t**Lu** TOP OF LINE *******************************
^^
||
|+--------->LinuxでデレクトリーがあるデバイスのIOCHARSETがutf8か特に指定が無い場合
+---------->ファイル名のコードタイプ
(128C)
-WXP コマンドに /tabon オプション追加
-(Lnx)iniファイルのDisp_trans_tbl(コンソール版の表示不能文字の指定)パラメータの
省略値の変更、制御文字(<0x20)の大部分は表示可能とした。
(注)Windowsコンソール版ではコマンドプロンプトのフォント設定によっては
制御文字(<0x20)を表示可能にすると制御文字の表示桁数が2桁になって
表示位置がずれる場合があります。
適当なフォントを設定するかiniファイルで表示不能にする(Disp_trans_tbl)、
代替表示文字を指定する(Disp_trans_char)などの対応が必要になります
(128D)
- Find コマンド 画面別 機能
. { FINd | IFInd | FNX | INX } [find-options] [-{PSP|PSF}[X|R|D]]
PSP:この分割画面で有効(分割してない場合でもよい)
PSF:このファイル/ディレクトリーリストでのみ有効
X:-PSPX/-PSFX のみを指定し、直近に使用したした PSP/PSF コマンドを実行する
R:-PSPR/-PSFR のみを指定し、直近に使用したした PSP/PSF コマンドをコマンド行にセットする
D:-PSPD/-PSFD のみを指定し、現在有効な PSP/PSF コマンドを表示する
. PSD コマンド (オペランドなし)
現在有効なPSP/PSF オプション付き Find コマンドを表示
STDの表示は通常のFind コマンド
. Ctrl+F5 は PSP コマンドで再探索、Alt+F5 は PSF コマンドで最探索
Ctrl+Shift+F5, Alt+Shift+F5 はそれぞれ 前探索/後探索を切り替える
PFキーを使うときコマンド行に find-options を指定すると
F5/C+F5/A+F5に違いはなくオペランドの-PSP/-PSFオプションの有無が機能を分ける
PSF コマンドの記憶ははファイルを閉じたときに失われ、
PSP は次のスタート時に直近の2つを 分割画面1/2として設定する
. Linux では Alt+F5 は 規定のショートカットキーとして使用されている場合があります
Linux の 設定-->ショートカット で無効にするか xe の =0.2 画面で機能割り当てキーを変更してください
. これにより一つのファイルで3つの探索ができる
F abcS
F abcP -psp
F abcF -psf
とした後
F5 で abcS を、Ctrl+F5 で abcP を、Alt+F5 で abcF を探索する
それぞれの探索を継続するには同じキーを使用する
例えば "F abcP -psp", C+F5, C+F5, S+C+F5
. Changeコマンドはサポートしていません
. -PSP などを文字列として探索する場合は引用符を使用する, 例えば F "-PSP"
- ::linech.ini ファイル(A+1,2,... など罫線用キーに入力文字列を指定する)で
コメント行(start with "#")をサポート
- 結合文字列の表示方法の変更
コマンド
Linux コンソール版
OPT UNICOMB [ COMB | SPLIT | UNPR ] [ SHADOW | ITSELF | PADDING | U-xxxx ]
それ以外
OPT UNICOMB [ COMB | SPLIT | UNPR ] [ U-xxxx ]
. Linux コンソール版以外で U-xxxx (UNPRモードのとき結合文字を代替表示する文字)指定をサポート
また、U-00 で省略値(':'=u-3a)に戻す
ファイル編集画面では':'固定だったが U-xxxx 指定の文字を表示する
gxeでも UNPR モードを反映させる
. コマンド入力行ではキーボードで修正できるように常にSPLIT モード(2桁で別々に表示)扱いとする
. wxe/gxeでは Edit/Browse 画面ではCOMB モードでないときも Ligature ON のときは左詰表示する
. Windole console版 xe を使うときはコマンドプロンプトのフォントは TrueType を選んでください
- ::xehosts(リモートファイルアクセス用ホスト定義ファイル)
ipaアドレスパラメータでURLが指定できるようにオペランド長制限を緩和
(128E)
- Shift+Alt+Fn, Shift+Ctrl+Fn キーの利用
. =0.2 画面 あるいは INI ファイル(::xe.ini) で 設定可能
. Linux の場合 ショートカット キーとして設定されている場合もあるので
その場合 これらのキーを利用する場合は Linux の設定の変更が必要になります
Shiftキー無し(A+Fn,C+Fn)がショートカットキー設定されている場合
そちらもソートカットキーを無効にする必要があるかもしれません
. Fn(n:1-12)以外にも方向キー、Ins,Del も使用できます
- Tab コマンド altch オプション追加
. Windows コマンドプロンプトは Properties-->Font の設定によっては
TAB表示文字の字幅が異なり桁位置が不正になることがあります
表示文字に ASCII 文字を設定すれば桁ずれの問題はなくなりますが
適切なユニコードを使用したい場合に altch オプションを使用してください
wxe,gxe,Linux xe では桁ずれは起こらないと思います
. TAB { on [altch] | off | clear | =default | nn [asdefault] }
. altch で TAB/DBCS空白 表示文字を変更
INI file の下記の指定を上書きします
(J)Tab_disp_char =FFFF #(FFFF)# Tab display char for Japanese mode. (FFFF means U-21be & U-21c0)
(E)Tab_disp_char =FFFF #(FFFF)# Tab display char for English mode. (FFFF means U-21be & U-21c0)
DBCSspace_dispchar=FF #(FF)# DBCS space display char. (FF means U-2591)
. "tab on 000" で省略値(u21be-21c0,2591)あるいは INI 設定に戻ります
. 例) tab on "^-" , tab on u25b8-25b9 , tab on "^-!" , tab on u25b8-25b9-21be.
. altch に ASCII でない文字を指定したとき "xpr -tabon" コマンドの TAB 印刷文字は
CPU8 ファイルではその altch が使用されますが、そうでない場合は 0x18 と 0x1a が
使用されます
- A+PgDn, A+PgUp キーを Top-Of-File, End-Of-File にそれぞれ追加割り当て
-(W32)Console版でコマンドプロンプトのフォントがプロポーショナルのときも
カラムゲージ行、縦ヘキサ行は固定幅にする
-(Lnx:Console版) Debian で使用されているキーの組み合わせを追加
(Debian では A+F1 など使用できなかった)
(128F)
- Select コマンド
. 行番号指定: S -lineno
行番号指定がない場合ディレクトリーリストの最初のメンバーを開く
ex) "S -5" で 行番号 5 のメンバーを開く
(128G)
-制限値を超えたファイルパス名の処理
.(Win)Linuxのファイル名はMAX:4096、サンバサーバーに NET USE コマンドでつないだとき
長いファイル名にを処理できるように対応
.(Win)WindowsではレジストリーのNTFS long path を設定すれば
ファイル名は特殊な形式を使うことで32Kまで処理できるので
ローカルファイルの長いファイル名にも対応
.(LNX)削除の場合のみ改名でパスを短くできる場合は
改名後に削除するようにした
(128K)
-XBC コマンド
.最大10演算を可能にする
e.g. xbc 200/3.3*35.7 , xbc 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
.XBC コマンドの時間計算で HH>24 の時日数も表示
-コマンド追加
"LIG" を リガチャーモード(A+";"), "CMB" をコンバインモード(A+":")に
ツール。
-xfg v1.18
./F で対象のファイル名のワイルドカード指定が複数指定可能
./X パラメータ(対象外のファイル名指定)サポート
.ワイルドカードマスクはサブディレクトリー自体には適用しない
サブディレクトリーを対象外にしたいときは -X で指定する
例) xfg -rgt -fABC* -xAsubdir word
.(BUG)長いファイル名があるとクラッシュ
-xdc v2.26
./F+ で追加の対象のファイル名のワイルドカード指定が可能
./X パラメータ(対象外のファイル名指定)サポート
-xdd v2.1
.-q[n] オプション追加
削除メッセージを 10**n 件毎に出力する、n の指定なしは 3(=1000件)
./r オプションで長すぎるパス名の削除を行う
-xprint v9.34
.(Win) UCS4(ユニコード>u-ffff)サポート